せっかちは性分
せっかちな性格は意図的に直そうとして、
このごろはちょっとその効果が表れてきている。
以前は約束の時間の10分前には到着していないと気持ち悪かったんだけど、
このごろはジャストあたりが多い。
とはいえ、やっぱり性分は性分。
とっさのときにはもとに戻るのよねー。
あぢいあぢいと世の中が騒いでいる8月。
すでに頭はストーブの事。
だって、扇風機が世の中から消えたこの夏だから、
きっとストーブだって足りなくなるはずだと思った。
だからいろんな人の助けによって、8月中にストーブの手配ができた。
大きな団体にみたいに何百台というわけにはいかなかったけど、合計70台。
十分すごいよね。
で、ほら。
寒くなってきたでしょ。
間に合わないのよ、寒くなってからでは。
いろんなストーブ支援のサイトを見ると、ストーブ手配が11月になる所もあるそうで、
今あわてて在庫確保に走っているもよう。
まだ店頭には出ているしそこまであせらなくても大丈夫・・・か?
扇風機は、ある日突然消えたけどね。
22年産玄米だって、えっ?という消え方したもんね。
うん、これはもう作戦勝ちだと、かおる亭チームバンザイだよ♪
まだ暖房器具が手に入っていない所に、迅速に届きますように。
自分が関わっていなくても、応援はしているよ。
がんばれ~!!

支援品・支援金の募集を10月9日発送分までで終了します。
みなさんのご協力に深く感謝いたします。
大まかな報告はもう少しあとで!
最初のお知らせ通り、こまかい会計報告はいたしません。
どうかご了承ください。
by kabo518 | 2011-10-06 22:47 | 震災・支援