寝具
みなさんから送られてきた寝具の一部。
いい具合に犬がマッチ箱がわりになっている(笑)

運ぶカサを減らすために、全部箱から出した。
出したはいいけど、箱を開いてたたんで潰すのが一苦労。
普段運動不足のオバサン、はあはあ息あがってしまった(ナサケネー)
タオルケットの要望が高かったので、朝からイオンへ。
しかし、ベストプライスってホントにえらいと思う。
質も問いたいけど、数がほしい時はこれに限る。
タオルケット(ちょっと薄いけど)も、この肌がけも、790円。
やすいっしょ?


支援金を使わせてもらう時は、できるだけ安くを心がける。
そのへんの感覚はまかせてちょうだい。
節約しながら子ども4人を育てた、バリバリ主婦だから<(`^´)>
生活を始めるにあたり、家電はとても重要だけど、
やっぱり寝具でしょ。
避難所では敷布団がわりに毛布。とにかくあそこは毛布。
今でこそ気温もあがってはきたけれど、今年の異様な寒さの東北で、
体育館の床から伝わる冷気にどうやって耐えたのかと思うと、
布団布団、とにかく心身ともに安らぐ布団を!と考える。
寒がりの私は、まだ電気毛布を使っている。
根性なしでスミマセンと思いながらも、やっぱり眠りは生きる基本だと切実に思う。
とくればこの曲でしょう。
なつかしいから、みんなで聴こう~♪
寝具←クリック
by kabo518 | 2011-05-16 17:29 | 震災・支援